●銘木在庫 お問い合わせ
【重要なご連絡】 業務における新たな方針について
2025年5月21日より
大変お世話になっております。
弊社公式サイトに来訪頂きましてありがとうございます。
経営において新たな方針に変更させて頂いております。
トップページにおいても要点を掲載させて頂きます。
以下の新たな方針にご同意して頂けたお客様は当サイトを閲覧してくださいませ。
そしてお問い合わせなどに進んでくださいませ。
人手不足の社会においてどうしても制限が発生してしまいました。本当に申し訳ございません。
1・お問い合わせのメールについて
画像付きでの子細な説明を伴うお問い合わせについてご対応が出来ません。
※1件の対応に平均60分~120分必要。近年では多くの事を従業員1名で遂行しているので、メールの対応だけで1日が終わってしまうと実際の作業が滞ってしまいます。物理的に難しい状況です。
※「これくらいの大きさのケヤキの板あるかな?」など、100文字程度のテキスト量でお答えできるようなメールであれば数日程度でお返事します。「こういう物件あります?あったら画像付きでお願いします」このようなお問い合わせはご容赦くださいませ。
※今後は子細な回答は一切出来ません。申し訳ございません。
2・現物確認をお願いします
予約の上で現物確認をお願いします。遠方の方には大変申し訳ないのですが新ルールとしてよろしくお願いします。メールにて先行で仔細に情報をアナウンスする事を終了させて頂きます。
3・通販の終了
大きなものの梱包は午前いっぱいなど掛かってしまいます。専属スタッフを雇用するほどに頻繁ではなく経営を続けていくには通販を終了させて頂く他にはありませんでした。関東一円の場合は、弊社のトラックで積載できる場合は直接便にて納品出来ます。遠方から起こし頂くお客様は直接引き取り持ち帰る段取りを計画して頂く事になります。
なお。当サイト内にて通販の案内がテキストとして残ってしまっていた場合は、すみやかに修正します。現在更新作業中です。
4・個人のお客様とのお取引についての今後。初歩的な知識の共有を計画
個人のお客様の場合は、銘木の初歩的な事を学習中のことが多いものです。全てのお客様に対して初歩的な事をお話していると、あっという間に1日が経ってしまいます。〝事前にこれだけは知っておいていただくと良いはず〟という要点があるものです。それについては数か月以内に編集および公開して、そちらを熟読して頂いたお客様に限ってお取引させて頂く事とします。
5・しばらくの間は専門家の皆さんとのお取引に限定
しばらくの間はサイト上の在庫は専門家のみを対象としたお取引に限定させて頂きます。
以上です・ご容赦くださいませ。ご理解のほどよろしくお願い致します。
友人の経営企画アドバイザーが、より良い助言をして下さっています。世の中においてどんな経営方針で臨むべきか?お客様と弊社の間に入って、人材不足の中でいかに円滑に経営していくか?相談役を交えて考えています。今日現在とにかく忙しくこのような方針で臨まないとどうにもこうにも回らない状況でございます。
異例の事ですが・・・・経営企画アドバイザーであり親友の私よりメッセージ・韮澤康臣
「川越銘木センターさんとは長いお付き合いです。いつの間にか親友と言えるほどの仲です。社長(会長も)はとにかく真面目で潔い性格です。今回、様々ご対応について出来ない事が多々発生してきてしまい、ご迷惑を掛けるゆえウェブを畳みたい」とのお話でした。
小生はお客様と川越銘木センターさんの間に入っている立場になります。ウェブがあることで良き事が多く生まれていました。ウェブ全削除はまだ待って欲しい。「とりあえず出来ない事は出来ない宣言をさせて頂き、次代の経営を模索していきましょう」と、助言させて頂きまして、とにかくウェブ自体は存続する方向で決まりました。けっして社長が楽をしたいと考えての事ではありません。親友としてそれは言わせて頂きたいと思います。それゆえ異例のメッセージをここに掲載させて頂きました。正に苦渋の決断でございます。
なお、私はインターネット上では「もぐらのもぐ気候変動パネル」という名前で研究者もしております。もしも川越銘木センターさんの経営においてご意見があれば、それは私の方に頂ければ、私がまずは受け止めたいと思います。くそマジな社長を責めないでください。ウェブを残したのは私の責任です。私自身も川越銘木センターさんのファンです。今後も末長い経営を続けて頂く為に今回の方針変更をどうかご容赦くださいませ。突然の方針変更は全て私の助言です。本当にごめんなさい。とりあえずこれにて走ってみます。一緒に二人三脚で頑張ってみます。今後もどうぞよろしくお願致します。本当に申し訳ございません。社長は本当に尊敬すべき人物です。楽をしたくてそうしたのだろうなどと批判される事はあってはならないと、極めて異例となりますが、関係者からのメッセージを差し挟まさせて頂きます。これくらいさせてほしいとの思いです。」
川越銘木センター 代表取締役 竹田浩基
急な変更となりましてご迷惑をお掛けます。親友が何が何でもメッセージを掲載させて!と頑固に申し出て下さりました。異例の事ですがどうしてもとの事なのでしばらくの間掲載させて頂きます。お客様そして親友の彼にあらためて感謝すると共に、特に子細な回答が物理的に出来ない状況であり通販の対応が出来ない状況でございます。
以上の新方針をどうぞご容赦くださいませ。2025年5月21日
※追記・親友のアドバイザーより
以上は緊急的にいますぐにアナウンスすべき事を掲載させて頂きました。
以上の取り決めは今後少々変更となる場合もあります。
まずは2025年5月21日午前に取り決めた事でございます。
板、柱、その他の3カテゴリーに分別して掲載しております。画面左側のメニューから閲覧できます。
・無垢材施工についてのご相談
施主様、工務店様、ハウスメーカー様に施工についての技術提供や、材種の選択などのご相談も行っております。数十年の実績でお答えします。たとえば長い1枚板を床板にして廊下を作りたいといったかなり個性的な施工アドバイスなどを豊富に経験しております。近年は無垢材使用をご希望の施主様とハウスメーカー様のご相談が増えております。まずはご一報くださいませ。(弊社在庫使用を前提です。)
・加工のご相談について
お客様のお好みの木材をお選び頂き、テーブル、カウンター、かまち、床柱、ついたて、などなど、お望みの加工も弊社で承ります(加工費別途お見積り)。
専門的な知識が無くても大丈夫です。目的に適した木材や使用方法といったアドバイスをさせていただきます。完成までご不安な事がおありの事とと思いますが、弊社の長年の経験をもって丁寧にご対応させて頂きますのでご安心くださいませ。完成品例、 施工事例などの写真、書籍をご用意しております。もちろん、木材のみお買い上げのお客様も大歓迎です。
・販売について
まずは電子メールもしくはお電話にて直接ご連絡くださいませ。加工についてもご相談くださいませ。お見積り申し上げます。
【販売証明書の発行について】
弊社から仕入れたことを証明できるとご商売にお役立ちに
なる、または記念にとのご要望から、手書きのものでよろしければ
このような書面を発行させて頂きはじめています。社印あり。
こちらからは特にお声掛けはしないのでご要望の方はぜひ
お声掛け下さいませ。
(販売証明書が手書きなど江戸時代のようで大変恐縮ですが)
・現物のご確認について
現物確認大歓迎です。
少人数で営業しておりますので事前にご連絡下さいますよう宜しくお願いします。
・本社倉庫の在庫について
オンライン上で公開している在庫は極一部です。本社倉庫には常時千点以上の在庫があります。ぜひお問い合わせくださいませ。
・加工費用の目安
加工をご希望の場合は別途費用が掛かります。下記は目安です。税別です。
1500×800×80の一枚板の場合
例1・座卓加工:ウレタン塗装+四角脚+8万円~
例2・食卓加工:ウレタン塗装+四角脚+10万円~
表面処理はその他、無垢仕上げ、天然オイル仕上げ、カシュー仕上げ、うるし仕上げがございます。
・経年変化について
一般的に、木材は季節の変化や使用環境の湿度などの影響を受け、反ったりする事もありえます。木材の種類や使用環境によってほとんど動かない事もあります。こればかりは、天然由来の素材である以上避けれない事なので、むしろ、経年変化をも楽しむ気持ちで銘木をお買い求めくださいませ。
ウレタン塗料でしっかりと表面処理を行えば反りをある程度止める事などもできます。いずれにしましても、天然由来の素材であることをご理解して頂いてからお買い求めくださいませ。
・特定商取引法に基づく表記
【本社営業時間】
月曜日から金曜日
8時00分~17時30分
土曜日
8時00分~15時00分
土曜日は午前中で閉めてしまう場合があります。
また配送などの諸事情によりスタッフ不在の場合があります。
ご来店の際は電話やメールなどで確認していただくと確実です。
休業日・日曜日、祝日及び年末年始
※少人数で営業しておりますので、ご来店の前にご連絡くださいませ。
全員出払ってしまっていると対応できなく申し訳ないので、どうぞ宜しくお願い致します。
問い合わせ担当者:竹田
【住所】
〒350-0822
埼玉県川越市山田2015-2
【電話番号・ファクス】
TEL 049-224-2872
FAX 049-224-8414
【メールアドレス】
※ご返答は最長3営業日を目安としております。
kawagoemeiboku@bz04.plala.or.jp
ご質問、お見積りなどお気軽にご連絡くださいませ。
【販売価格】
各ページにて明記
【商品代金以外の必要料金】
消費税、送料。加工が伴う場合は加工費用
サイズにより梱包費が発生する場合もあります
【引き渡し時期】
直接引き取りに来られる場合かつ倉庫からすぐに取り出せる場合は即日
発送が伴う場合は運送便のチャーター等に時間が掛かりますので事前にご相談ください
【返品・交換・キャンセル等】
不可。事前によくご確認ください
(天然のものなので割れやキズなどがあるものです。現物優先にて)
■取扱い商品例
【国産材】
スギ(杉)、ヒノキ(檜・桧)、ケヤキ(欅)、トチ(栃)、クロガキ(黒柿)、ツガ(栂)、カエデ(楓)、クリ(栗)、セン、ケンポナシ、ネズコ、マツ(松)、ライデンボク(雷電木)、クワ(桑)、イチョウ(銀杏)、ナラ(ナラ)、ヤナギ(柳)、ホオ(朴)、カツラ(桂)、クス(楠)、サクラ(桜)、カヤ(榧)、キリ(桐)、ヒバ、ニレ、イチイ(一位)、マキ(槇)、エンジュ、キハダ、ムロ、ツバキ(椿)、コブシ、サワラ、アカマツ(赤松)、ヤクスギ(屋久杉)、天然木曽檜、天然秋田杉、天然青森ヒバ、天然天竜檜、天然吉野檜、行者杉、その他
【外国材】(海外、輸入)
カリン、タモ、コクタン、シタン、タガヤサン、ウェンジ、ブビンガ、アサメラ、チーク、パドック、
パーローズ、イロコ、アメリカンチェリー
納入事例
天然木、長尺物、変木、曲がり木、カウンター、看板、座卓、ちゃぶ台、テーブル、棚板、床柱、店舗、床の間、茶室、水屋、天井板、腰板、地板、大黒柱、通し大黒柱、ぬれ縁、磨き丸太、絞り丸太、梁(はり)、框(かまち)、上り框(あがりかまち)、式台、神棚、囲炉裏、踏み台、まな板、衝立(ついたて)、表札、敷居、建具、大盤、原木、寺社仏閣、各種建材、通販、業販